レピドライト | 効果・意味・アクセサリー


パワーストーンの意味|効果|使い方
歴史・言い伝え|取扱い・浄化方法
相性の良い組合せ|プレゼント提案|主要原産地

レピドライト,Lepidolite,天然石,パワーストーン意味辞典

レピドライト

- Lepidolite -

深い癒しとインスピレーションをもたらす変革の石。女性性のサポートにも

➤ レピドライトを使用した商品はこちら

レピドライトの概要説明

レピドライトの概要説明
macro shooting of natural mineral stone - tumbled lepidolite gemstone isolated on white background

 

鉱物学上は「雲母(マイカ)」というグループに属しており、深い紫色赤紫色ベースに鱗雲のような模様がキラキラと不規則に入ったです

 

和名は、鱗雲母リチア雲母リシア雲母等と複数存在しています

また、リチウムマンガンが内包されている原石も大変人気で、パワーストーンとしても天然石としても多くの人々に愛されています

 

レピドライトの効果・意味

レピドライトの効果・意味
  • 感情を調節し、バランスを整える
  • 潜在能力の開花
  • 不眠症解消
  • 自身の変革
  • 現状の打破・解放

第7チャクラの開花に働きかける石

 

レピドライトの歴史・言い伝え

レピドライトの効果・意味

その名はレピドライトの結晶が鱗状になる性質から由来して、ギリシャ語のLepidos(鱗)を当てて名付けられたといわれています

 

レピドライト自体は、比較的新しい時代にその鉱物的な特徴が認識された天然石です
しかしその主成分である雲母(マイカ)は、古くから様々な用途で利用されてきました

雲母は熱に強く透明度があるため、古くは建物の窓ガラスの代わりとして使われていたそうで、特にロシアでは、雲母を加工して窓に使用したという歴史が残されています

 

レピドライトは、雲母リチウムが含まれていることが特徴で、その結果、美しい紫色ピンク色に発色します

このリチウムは、精神を安定させるとして使われることもあるため、レピドライトも「精神の安定」や「心の癒し」に関連するパワーストーンとして、現代において注目されるようになりました

  

レピドライトの取り扱い・浄化方法【レピドライトに最適の浄化方法をご説明いたします。】

レピドライトの取り扱い・浄化方法,ホワイトセージ,水晶クラスター,月光浴

硬度がとても低い鉱物であり、一定方向からの衝撃に弱く割れやすいのが特徴です

取り扱いには十分気を付け、ご注意ください

また、太陽光に含まれる紫外線の影響水分の影響で表面が剥離し、退色する恐れがあり、お手入れの際には、長時間直射日光に当てる行為や流水につける行為などは避けた方がいいでしょう

 

浄化方法はホワイトセージ水晶クラスター月光浴をおすすめいたします

浄化用のさざれ石を使用してもいいでしょう

 

レピドライトと相性の良いパワーストーンの組み合わせ

レピドライトと相性の良いパワーストーンの組み合わせ
  • レピドライト×サンストーン「明るいエネルギーを産出し、前向きな変化をもたらす」
  • レピドライト×プラジオライト(グリーンアメジスト)「心身に安らぎを与え不眠症解消へ導く」

 

レピドライトを使用したプレゼント提案

レピドライトを使用したプレゼント提案

変革と癒しを贈る、レピドライトのプレゼント

 
レピドライトは、新しい可能性を引き出し、変革へと誘うパワーストーンです
その美しい紫色やピンク色は、心身と精神を深く癒し、不眠症の解消もサポートするといわれています
新しい自分へと挑戦したい方や、人生に変化を求めている方へのお守りとして最適です


また、日々のストレス不安を和らげ、心の安定を願う方へのギフトとしても喜ばれます

大切な方への誕生日プレゼントや、新たなスタートを応援する贈り物として、レピドライトのパワーストーンアクセサリーはいかがでしょうか

 

レピドライトの主要原産地

レピドライトの主要原産地

ブラジル・アメリカ・アフガニスタン等

レピドライト関連のコラムのご紹介

【石から選ぶ】パワーストーンの種類から選びたい方に

塩による浄化でパワーストーンの効果をより高める

人気おすすめコラムのご紹介

芸能人も御用達!通販もできる人気のパワーストーン店ランキング10選

毎日着けたい!おしゃれ&可愛いパワーストーンで運気UP!

厄除けや邪気払いに効果的なパワーストーンは?

【最強】勝利を呼ぶパワーストーンは?スポーツ選手に人気の石をご紹介!

月光浴によるパワーストーンの浄化方法は?

「パワーストーンは本当に効き目があるの?」と疑問を持つ方へ

➤ハワイ発パワーストーン商品はこちら